Mix犬 「空」sora と生きる。
空とのほのぼの日記です。



新しいバリスタ。
2016/10/28 (Fri) 20:31
我が家の、大切なバリスタがついに壊れてしまいました。
しばらくは、普通のインスタントコーヒーを飲んでいましたが
も〜〜〜〜、耐えられないと、新しいバリスタ(といっても旧型ですが)
買っちゃいました。
もちろん、ちゃんとしたコーヒーメーカーも持っているのですが
最近はバリスタにはまって、こればっかりです。
簡単だし、おいし〜〜〜💖
これで入れると、インスタントのイメージ変わりますよー!

今日は、ソフトバンクの携帯クーポンで吉野家の牛丼がタダになるという日なので
お昼に、soraを車に乗せて行ってきました。
車に慣れたsoraは、
以前は、車で出るくらいなら、留守番してます!って感じだったのに
最近は、留守番させると、怒って少しイタズラをするようになったので
連れて行くことになり、車で待たせてました。
こんなのが「タダ!」なんて、ソフトバンク太っ腹〜!

今日は、お昼だったので、ほとんどの人がお店で食べてましたが
先週は、夕飯にお持ち帰りしたら、みんな携帯片手に、長蛇のお持ち帰りの列でした。
我が家も含めて、みんな「無料」に食いつくね〜!!!!
soraは車に帰ってきた私たちを見て、鼻をクンクンさせながら
「父ちゃん、母ちゃん、何か美味しいもん食べきたな〜!!!!」
と、敏感に察知してました。
全く関係ない話ですが
散歩の時、とても不思議なものを見ました。
よもぎの葉っぱに、種?のようなものが付いているのです。
でも、種ではなさそうだし・・・・・?
誰か、ご存知の方いますか?

そもそも、よもぎじゃないかも・・・・・。

ランキングに参加してます。
よろしければ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
かわいい「ぬいぐるみ」
2016/10/24 (Mon) 20:57
先日、デパートに買い物に行った時
ものすごくかわいいものを見つけて
思わず衝動買いしちゃいました。・・・・なんて、大げさなものではないのですが。

kuskus Maeket という所が作っている、フェルトのオブジェ。
これは、多分財布なんだけど
soraそっくりで、ワイルドでかわいい!!!!
いいわ〜〜〜💖
soraは昨日の、カール君との遊びで疲れたのか
散歩以外は、ずっと寝っぱなし。
朝ごはんも、食べず、夕方まで寝ていた。
すっかり、気分転換できたみたいです。よかった!

昨日、A子姉さんのとこに、お土産で「ゆかりパン」を持っていたのだけど
実は、自分の所で試してもなかったので
帰って、もう一度焼いてみた。


私「ゆかり」が子供の頃から、大好きなので、パンにも入れてみた〜!
結果、今ひとつだった。持って行っときながら、ごめん!
不味くはないけど、うまくない!
ごめんね。A子姉さん!Nさん!
うちは、今ホームベーカリーで実験食材にはまっているのだ〜!
ランキングに参加してます。
よろしければ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村
暮しの手帖
2016/10/13 (Thu) 20:13
ついこの間までやっていた、NHKの朝の連ドラの「とと姉ちゃん」の中で
「戦争中の暮らしの記録」特集をした号があったのを見て
その号を読んでみたいと思っていました。
「暮らしの手帖」なので、探すことはできても
手には入らないだろうと想像はつきました。
しかし、意外な身近なところに「幸運」はいました。
なんと、因島の義父が持っていたのでした。
「暮しの手帖」を愛読していたらしく、今回のは特集雑誌ではなく
その雑誌を、再編集したハードカバーの保存版でした。

とても、嬉しく感激しました。
こんなに早く、この本が手に入るとは。
もちろん、貸してもらっただけですけど。
じっくり読むことができます。
私は、本を作る仕事に携わっています。
今のようにPCもない時代に、290頁のこの本を作るのが
どれだけ大変だったか、容易に想像がつきます。
文字の大きさも、行間も、今の書籍では考えられないくらい
小さく、狭く、ぎっちり記事が入っています。
今の編集なら、この倍、いや3倍のページ数になっていたでしょう。
内容も、濃く、おこがましいですが編集もすばらしいいです。
編集長の「花森安治」さんの
偉大さが十分この本で知り得るものでした。
そして、本に制作の「熱さ」を感じました。



ドラマの中で、読者の人に書いてもらう
ハガキもちゃんと、本の中に残っていて、それにも感激しました。

まだ、読んでませんが、じっくり読んでいきたいと思っています。
所要で因島に帰って、思わず大きな収穫を得ました。
soraは、じいちゃんに会えて、相も変わらず抱きついて喜んでいました。
ひとしきり喜んで、ヨーグルトをいっぱいもらって、机の下で寝てました。

ランキングに参加してます。
よろしければ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村
ボロ・タオルがスッキ〜〜〜💕
2016/09/28 (Wed) 16:34
soraはボールにあまり興味がないのは、以前から書いていることですが
散歩で、写真に出てくるオレンジのボールも
ちょっとは遊びますが、
「シャーない!父ちゃんと母ちゃんの顔を立てて、遊んでやるか!」
ぐらいのものです。
遊ばれてるのは、私たちの方です。
しか〜〜〜〜し!
そんな、反応の薄いsoraが、唯一「キャーーーーーーー💕」
と瞳孔を開くのは、
なんの変哲もない「ボロ・タオル」なのです。
小さい時から、これで遊んでいたからなのか、犬はみんなそうなのか???
「父ちゃん、タオル?タオルなの💕』

「よっしゃーーーーーーーー♪」

「それよ!それ!それを早くお出しなさいよ!」

「待ってましたーーーーーーー!!!!」

「ハァハァハァ♪」

「soraーーーー!」「ん?」

「ぎゃーーーーーー!!」

と、今日も臭いボロ・タオルで遊んで、ご満悦のsoraなのでした!
ランキングに参加してます。
よろしければ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村
soraの同期の兄妹「栗之助くん」
2016/08/05 (Fri) 20:10
soraのお誕生日に、なんと
soraの同期の兄妹犬「栗之助くん」のママからメールをいただきました。
ご本人の了解を取ってありますので
ここに、ご紹介させていただきます。
soraの9匹兄妹の中で、1番最初に、もらわれて行った子だそうです。
なんと、ノアール姉さんところで
一緒にお世話になった子らしく、写真も一緒に残っていました。
右の白い子が「栗之助くん」です。




当たり前ですが、栗の助くんも8/1が誕生日で
ママが、アンの家に「お誕生日のメール」をしてくださったみたいで
アンの家のお母さんが、soraBlogを紹介してくださったみたいです。
で、栗之助ママが、私にメールをくださったという、いきさつです。
私は、ずっと同期のsoraの兄妹が知りたかったので
メールをいただき、本当に感激しました。

栗之助くんは、アンの家にいる、soraの妹「エルサ」にとても似ています。
白くて、フサフサの毛。
どうやら、soraのお母さんは、こんな感じだそうです。
ま、soraだけ、ちびっ子の中でも違うので、soraの方が異質ですけどね。
でも、お顔は、soraによく似ているんです。
お手てが長いとこも、よく似ていて
「兄妹なんだな〜」って感じます。
前の子を亡くされて、白い子を探していらっしゃったみたいです。

耳が折れてる方が「栗之助」くんです。


顔がsoraにそっくりです。

手が長い、体型もそっくり。

ただ、栗之助くんは、なんと23kgもあるそうです。
さすが男の子。
・・・・・というか、やっぱり小さい時から大きい。
毛も長いから、隣に立ったら、さらに大きく見えるだろうな。
会ってみたいな・・・・。
名古屋のママとパパは
とても、ご活躍されている、音楽家の方でした。
HP
Blog
栗之助くん、素敵なところにもらわれて行って、良かったね。
いつか、会えることを、心より願っています。
ランキングに参加してます。
よろしければ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村